8月になりました。

8月に白い胡蝶蘭が良く売れるって、知っていましたか。

東京など都市部のお盆は7月に終わりました。

全国的には、7割以上が8月にお盆をします。

新盆とは、故人の四十九日の忌明け後、初めて迎えるお盆のことをいいます。

故人にとって、新盆はその年のみ。

新盆は、親戚・知人などの近親者を招き、僧侶を迎えて読経してもらいます。

新盆の時は、家人、親戚の人、同級生などが胡蝶蘭を送って、故人を偲びます。

それで8月になると白の胡蝶蘭が多く、用いられるのです。