9月17日 月下美人New!!
1、9月17日の誕生花 月下美人 月下美人は、サボテン科クジャクサボテン属の常緑多肉植物。 原産地、メキシコの熱帯雨林。 開花期は6月~11月。 花色は、白。 蕾は初期は垂れ下がっているが、開花直前になると自然に上を向い […]
丈夫な多肉植物、セダムNew!!
セダムは世界各地に広く分布し、日本にも約34種が自生する。 春秋型で、丈夫で寒さに強く、関東以西なら丈夫で屋外で越冬できる品種も多い。 昔から屋上緑化、壁面緑化に用いられて来た。 屋上緑化に使うものは強健で、石段の隙間で […]
9月16日 ヤブランNew!!
1、9月16日の誕生花 ヤブラン ヤブランはキジカクシ科ヤブラン属の多年草。 原産地、日本、中国、朝鮮半島。 山野で樹木の下草として自生する。 庭園の日当たりの良くないところでも、植えられる。 開花期は7月~10月。 長 […]
9月15日 ムラサキゴテンNew!!
1、9月15日の誕生花 ムラサキゴテン ムラサキゴテンは、ツユクサ科ムラサキツユクサ属の多年草。 原産地、メキシコ、北アメリカ東部。 花期は6月~9月。 葉は紫色の長楕円形で、葉全面に柔らかい毛が生えています。 夏に、恋 […]
育てやすい多肉植物、エケベリアNew!!
多肉植物、人気ですね。 その中でも人気ナンバーワンなのが、エケベリア属。 葉が重なってロゼット状になるので、まるでバラの花のようです。 主にメキシコの高原に自生しています。 多肉植物の中でも春秋型と言われ、春と秋に成長し […]
9月14日 ゼフィランサスNew!!
1、9月14日の誕生花 ゼフィランサス ゼフィランサスは、ヒガンバナ科タマスダレ属の球根植物。 原産地、メキシコ、北米南東部、南米など。 花期6月~9月。 花色、白、ピンク、黄色。 耐暑性、耐寒性とも強く、日本の気候に順 […]
9月13日 オミナエシNew!!
1、9月13日の誕生花 オミナエシ オミナエシは、オミナエシ科オミナエシ属の多年草。 原産地、日本、中国、シベリア。 日当たりの良い山野の草地に自生している。 山上憶良が万葉集で、秋の七草の第五に詠んだ。 花期、8月~1 […]
9月12日 カクトラノオNew!!
1、9月12日の誕生花 カクトラノオ カクトラノオは、シソ科フィソステギア属の多年草。 原産地、北米東部。 別名、ハナトラノオ。 花期は8月~10月。 花色ピンク、白。 日本には、大正時代に渡来。 大変性質が強く、一度植 […]
9月11日 葛(くず)New!!
1、9月11日の誕生花 葛 葛は、マメ科クズ属のつる性多年草。 原産地、日本、中国、アジア。 万葉集の昔からあり、山上憶良が秋の七草の第三に詠んだ。 大きく肥大した塊根からでんぷんをとり、「葛粉」として利用されている。 […]
短日性植物。日照時間が短くなると咲く植物。New!!
短日性植物。 秋になると、よく耳にする言葉ですね。 短日性植物とは、日照時間が短くなると花が咲く植物です。 菊が短日性植物なのは有名です。 営利栽培の場合は、菊に電照(夜、電灯で照らす)して、開花をコントロールしています […]
9月10日 ニオイバンマツリ
1、9月10日の誕生花 ニオイバンマツリ ニオイバンマツリは、ナス科ブルンフェルシア属の常緑低木。 原産地、熱帯アメリカ。 日本には、明治時代末期に渡来。 開花期7月~9月。 花は、咲き始めは濃い紫色、次いで薄紫色、2日 […]