12月は例年、赤いバラが高くなります。

実は、赤いガーベラ、赤いヒペリカムなど、

赤系の花は、何でも高くなります。

それは、何故でしょうか?

それは、花業界でもクリスマスの装飾は赤とグリーンでするからです。

皆さん、クリスマスカラーの赤を求める。

この時期、ピンクや黄色のバラではなく、赤のバラ。

小さめのブーケなら、赤のガーベラ。

供給は増えないのに、需要がポーンと増えるので、

赤のバラ、ガーベラがとび抜けて高くなるのです。

大体、赤のお花の市場値は、他の色の2倍かそれ以上なんです。

また、新型コロナで輸入ものも減っています。

国産品も、重油の高騰でハウスの暖房しない人が増え、

もう寒くて花が咲きません。

市場の花の入荷量が激減状態です。

ですから今、花屋さんの花の価格は、30~60%も上がっております。

ですから、ラクハナの花の価格は、極めて安いと思います。

比べてみて下さいね!