オモトは万年青と書くように、「万年」という長寿の縁起物です。

引越し万年青の意味は、引越しに先立って万年青を運びこむと、運が開けるということです。

この言い伝えは、徳川家康公から始まりました。

家康公が駿河から江戸へと城を変わる際に、

まず江戸城に3本の万年青を持ち込んだエピソードに始まります。

引越しの日が吉日でない時に、万年青だけ吉日に、先に持ち込んでおくと、その日に引っ越したことになるそうです。

ですから、引っ越しに先立って、というのが本来で、引越しのお祝いに差し上げるという本来の意味とはやや異なります。

ただ、万年青そのものが縁起がいいものなので、それも悪くはないと思いますが。