秋に投稿すれば良かったのですが、今の投稿になりました。

復習のつもりで、読んで下さいね。

球根を植える場合、庭や花壇に植え付けるのと、鉢やプランターに植え付けるのでは、植える位置(深さ)が違います。

お庭や花壇ですと、チューリップの球根の直径の2個分の間隔をあけて植えて下さい。

鉢やプランターの場合は、根の生育出来るスペースが限られますので、球根の頭が隠れるくらいの浅植えにします。

間隔は、写真のように密に咲かせたい場合は、球根1個分ぐらいの間隔で大丈夫です。

植える時期は10月~11月。

10月の中旬がベストでしょう。

球根の販売時期は9月、10月ですから、11月以降は球根の入手が難しくなります。

水やりは庭植えの場合は殆ど必要ありませんが、鉢の場合は、土の表面が乾いたら暖かい日の午前中にたっぷり水を上げて下さい。

肥料は、緩効性肥料を元肥として入れます。

日当たりの良い戸外において下さい。