1、9月13日の誕生花 オミナエシ

オミナエシは、オミナエシ科オミナエシ属の多年草。

原産地、日本、中国、シベリア。

日当たりの良い山野の草地に自生している。

山上憶良が万葉集で、秋の七草の第五に詠んだ。

花期、8月~10月。

オミナエシは漢字では、女郎花。

その昔、男性は白い米の飯を食べ、女性は黄色い粟(あわ)の飯を食べていた。

オミナエシの花と、粟の女飯は見た目が似ていることから、オミナメシ→オミナエシとなった。

この「女郎」という言葉も、平安時代には貴婦人や令嬢を指していた。

女郎花は、とてもイメージのいい花でした。

2、オミナエシの花言葉

ナデシコの花言葉:「親切」「美人」

3、9月13日生まれの有名人

松坂大輔(プロ野球)

玉置浩二(ミュージシャン)

三原じゅん子(女優・政治家)

辻井伸行(ピアニスト)

安藤忠雄(建築家)

山田洋次(映画監督)