
1、7月6日の誕生花 朝顔
朝顔は、ヒルガオ科サツマイモ属のつる性一年草。
原産地、ネパール周辺。
日本で最も発達した園芸植物。
日本へは、奈良時代末期に、遣唐使がその趣旨を薬として持ち帰ったのが初め。
万葉集で朝顔と言っているのは、桔梗のこと。
江戸時代には大ブームとなった古典園芸植物の一つ。
あんどん仕立てや、ツルを長く伸ばしてカーテンのように仕立てる。
花の色、大きさも変化に富んでいる。
開花期は7月~10月初旬。耐暑性強く、耐寒性弱い。
東京の風物詩、入谷の朝顔市は毎年7月6日~8日の三日間行われる。

2、朝顔の花言葉
朝顔の花言葉:「愛情」「明日もさわやかに」
3、7月6日生まれの有名人
とよた真帆(女優)
大西結花(女優)
太田光代(太田プロダクション)
五郎丸歩(ラグビー)
長塚京三(俳優)
瀬川瑛子(歌手)