
1、5月25日の誕生花 芍薬
芍薬は、ボタン科ボタン属の多年草。
原産地、中国、モンゴル、シベリア。
日本には、古くに中国から渡来。
ボタンが樹木であるのに対し、芍薬は草本。
花期は5月~6月。
近代に入り、西洋に入り、19世紀のフランスで多く品種改良された。
寒さに強く、排水のよい肥沃地を好む。
9月下旬から、10月にかけて株分けで増やす。
芍薬の根は、漢方薬に用いられる。
「立てば芍薬、座ればボタン、歩く姿は百合の花」という美人の形容の言葉は有名。
2、芍薬の花言葉
芍薬の花言葉:「はじらい」「慎ましさ」
3、5月25日生まれの有名人
上野樹里(女優)
石田ひかり(女優)
カイヤ(タレント)
江川 卓(プロ野球)
小倉智昭(アナウンサー)
葛城ユキ(歌手)