1、3月8日の誕生花 ミモザアカシア

ミモザアカシアは、マメ科アカシア属の常緑高木。

「ミモザ」はフサアカシアや銀葉アカシアなど、黄色い房状の花をさかせるマメ科アカシア属の総称。

原産地、オーストラリア。

ミモザアカシアは庭木として、人気があります。

銀色がかったグリーンの葉と、春先に咲く明るい黄色の花のコントラストが美しい。

切り花として、リースやスワッグに用いられます。

3月8日は、「ミモザの日」。

もともと3月8日は、国連で、女性の政治的自由よ平等を訴える、国際女性デーと制定しています。

イタリアでは「女性の日」として、女性の日頃の労働を感謝して、1946年から3月8日を「ミモザの日」にしました。

「女性の日」には、男性から女性にミモザの花を贈る習慣はイタリアから始まりました。

日本でも、女性にミモザの花を贈る習慣が定着しつつあります。

2、ミモザアカシアの花言葉

ミモザアカシアの花言葉:「優雅」「友情」

3、3月8日生まれの有名人

松井珠理奈(SKE48・タレント)

桜井和寿(ミュージシャン)

平松愛理(シンガーソングライター)

須藤元気(タレント)

桜樹ルイ(女優)

佳那晃子(女優)

篠ひろ子(女優)

高木ブー(ドリフターズ)